iboyagi2017 忍者ブログ

iboyagi2017

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『春の狭山公園訪問記・その5』 2018/08/15(水)


今年の4月1日(日)に訪れた都立狭山公園訪問記・その5をお届けさせていただきます・・・落ち葉の積もった林の中の小道は、樹々の萌黄色で明るい雰囲気に満ちておりました♪。・°・。丘の上に続くなだらかな坂道のふもとにあった案内サインに対して、階段の脇の傾斜地をなんとか利用できるように出来たらいいのになぁ。。と思いました。・°・。笹薮の近くの地面には、斑点模様のホトトギスが葉を拡げておりました。・°・。その6へつづく・・・2018/08/15(水) アトリエ☆イボヤギ 木村大介 *この記事の前には2018/08/14(火)分の記事も投稿してございますので、合わせてご覧いただければ幸いです(^-'*)
_______________________________




PR

『春の狭山公園訪問記・その4』 2018/08/14(火)


今年の4月1日(日)に訪れた都立狭山公園訪問記・その4をお届けさせていただきます・・・雑木林の外れの広場との境辺りに、ちいさくてかわいらしい姿のスミレの群落がござました(*゜0゜)手の大きさと比べると、その可憐さがお分かりいただけるかと思います(*^ - ^*) 調べてみたものの詳しい種類は判りませ出んでした。・°・。植え込みの小枝の先に、ハラビロカマキリさんの卵鞘を見つけました。・°・。その5へつづく・・・2018/08/14(火) アトリエ☆イボヤギ 木村大介 *この記事の前には2018/08/13(月)分の記事も投稿してございますので、合わせてご覧いただければ幸いです(^-'*)
_______________________________




『春の狭山公園訪問記・その3』 2018/08/13(月)


今年の4月1日(日)に訪れた都立狭山公園訪問記・その3をお届けさせていただきます・・・林床の日当たりのよい落ち葉の上を、ビロウドツリアブさんがホバリングしておりました(*゜0゜) 落ち葉の上にそっと着地したので、少しずつ近寄りながら・・・アップでそのぬいぐるみのようなもふもふのお姿を撮らせていただきました(*^ - ^*) 雑木林の中にある高台の広場には、ハワイの花の首飾りの、レイのミニチュアのような樹の花がたくさん落ちておりました。・°・。

芽吹き始めたトウカエデの林では、まだ葉の出ていないスズカケノキの白っぽい樹皮がよく目立ちました。・°・。その4へつづく・・・2018/08/13(月) アトリエ☆イボヤギ 木村大介 *この記事の前には2018/08/12(日)分の記事も投稿してございますので、合わせてご覧いただければ幸いです(^-'*)
_______________________________




『春の狭山公園訪問記・その2』 2018/08/12(日)


今年の4月1日(日)に訪れた都立狭山公園訪問記・その2をお届けさせていただきます・・・快晴の好天に恵まれた狭山公園は、染井吉野の花も満開で多くの人達で賑わっておりました(*^ - ^*) 。・°・。多摩湖からの水が流れている、小川の上に掛かる小さな鉄橋の周辺は、新緑の木陰が心地よく素敵な雰囲気でした。・°・。樹々の下にはムラサキケマンの花がたくさん咲いておりました。・°・。 その3へつづく・・・2018/08/12(日) アトリエ☆イボヤギ 木村大介 *この記事の前には2018/08/12(土)分の記事も投稿してございますので、合わせてご覧いただければ幸いです(^-'*)
_______________________________



『春の狭山公園訪問記・その1』 2018/08/11(土)


今年の4月1日(日)に訪れた都立狭山公園訪問記・その1をお届けさせていただきます・・・自宅から最寄り駅までの道中に立ち寄った雑木林では、暖かい陽射しを受けてキランソウの花が咲いておりました。新芽の芽吹いている樹の高いところには、大きな鳥の巣も観えました。昨年この林で巣だったばかりのカラスの仔を二羽見かけているので、もしかしたらカラスのものなのかなぁ?と思いました。・°・。狭山公園の最寄り駅は、西武鉄道多摩湖線の武蔵大和駅なのですが、単線の為にホームのすぐ先で線路が合流しております。駅名からの連想かも知れませんが・・・ホームの先端がまるで戦艦の舳先のようにも見えました(^^)。・°・。 その2へつづく・・・2018/08/11(土) アトリエ☆イボヤギ 木村大介 *この記事の前には2018/08/10(金)分の記事も投稿してございますので、合わせてご覧いただければ幸いです(^-'*)
_______________________________




Copyright © iboyagi2017 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

カテゴリー

ブログ内検索

忍者カウンター

P R