iboyagi2017 忍者ブログ

iboyagi2017

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『残雪の雑木林散策記・その8』 2018/06/06(水)


今年の1月27日(土)と28日(日)に訪れた、残雪の雑木林散策記・その8をお届けさせていただきます・・・まだ多くの雪が残っている雑木林でしたが、陽の当たる場所では地面が顔をのぞかせておりました。落ち葉の間に半ば埋もれた、たくさんのドングリが見えました。・°・。だれかさんの落とした羽根が一枚、白い雪の上に載っておりました。・°・。大きさの違うふたつの松ぼっくりも見つけました。雪の上にあるということは、降雪の後に落ちて来たのかな?と思いました。・°・。『残雪の雑木林散策記・完』 2018/06/06(水) アトリエ☆イボヤギ 木村大介 
_______________________________





PR

『残雪の雑木林散策記・その7』 2018/06/05(火)


今年の1月27日(土)と28日(日)に訪れた、残雪の雑木林散策記・その7をお届けさせていただきます・・・その6までが1/27(土)の出来事でしたが、その7からは一夜明けた翌1/28(日)の散策記となります。・°・。朝から明るい陽射しに恵まれて、林床の雪の照り返し効果で雑木林の丘は明るい雰囲気に満ちておりました。・°・。落ち葉の厚く積み重なった緩い斜面に、どこからともなくひょっこりと、雪のように真っ白い猫が現れました(*゜0゜) その辺りは雪はもうすっかり融けて無くなっていたので、保護色にはなっておりませんでしたが、割と低い高さの樹の上に居る小鳥たちに忍び寄っては、本気でハンティングを試みている姿を垣間見せてくれました。・°・。その8へつづく・・・2018/06/05(火) アトリエ☆イボヤギ 木村大介 
_______________________________



『残雪の雑木林散策記・その6』 2018/06/04(月)


今年の1月27日(土)に訪れた、残雪の雑木林散策記・その6をお届けさせていただきます・・・水面が全面凍結した小さな池のふちから、おとなのわたくしもそおっと片足ずつのせてみました。。いったん割れて粉々になった氷が、再び凍結したようなのですが、一見すると白い流氷の上に足をのせているようにも見えますが・・・黒く見える部分もちゃんと凍っておりますのでご安心ください(^_^;) 腰をかがめて足元をよく観てみると。。水面下はやはり凍っていないことが分かり、池の魚やカメさんたちがきっと無事であることを祈りました。・°・。見慣れた池のシュールな光景を堪能した後、夕陽に照らされた雑木林を通りながら家路に着きました。・°・。その7へつづく・・・2018/06/04(月) アトリエ☆イボヤギ 木村大介 *この記事の前には2018/06/03(土)分の記事も投稿してございますので、合わせてご覧いただければ幸いです(^-'*)
_______________________________



『残雪の雑木林散策記・その5』 2018/06/03(日)


今年の1月27日(土)に訪れた、残雪の雑木林散策記・その5をお届けさせていただきます・・・雑木林の丘の谷間にある公園の、日中でもあまり陽の当たらない小さな池は、ぶ厚い氷に覆われていて大変びっくりいたしました(*゜0゜)。。地元のキッズたちが上に乗って走り回ったり、棒切れで氷をガンガンとたたきまくっておりましたが、それでもしっかりと彼らの体重を支えておりました。。(^_^;) この池には魚やカメが棲んでいるのですが、近づいてよくよく観ると、どうやら底の方までは凍っていないようでしたので、いくらか安心いたしました。。(*´-`)。・°・。その6へつづく・・・2018/06/03(日) アトリエ☆イボヤギ 木村大介 *この記事の前には2018/06/02(土)分の記事も投稿してございますので、合わせてご覧いただければ幸いです(^-'*)
_______________________________



『残雪の雑木林散策記・その4』 2018/06/02(土)


今年の1月27日(土)に訪れた、残雪の雑木林散策記・その4をお届けさせていただきます・・・雑木林からいったん帰宅してお昼を食べました。アパートの小庭に置いてあるバケツに張った氷は、先日よりも更に厚みを増していて、持ち上げるのにもなかなかの重量を感じました。。角度を変えて眺めると・・・まるで大型望遠鏡のレンズのようにも見えました(*゜0゜)。・°・。午後は近所にあるまた別の雑木林へと散策に出掛けました。北向き斜面の谷間にある公園には、まだまだたくさんの雪が残っておりました。・°・。その5へつづく・・・2018/06/02(土) アトリエ☆イボヤギ 木村大介 *この記事の前には2018/06/01(金)分の記事も投稿してございますので、合わせてご覧いただければ幸いです(^-'*)
_______________________________



Copyright © iboyagi2017 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

カテゴリー

ブログ内検索

忍者カウンター

P R