種を蒔くのがだいぶ遅かった、拙宅のプランター植えの菜の花でしたが、ようやくお花が咲き始めました(^^) しばらくはこのまま観賞していたかったのですが・・・最近葉っぱが何者かに食害されているのに気が付き、昨夜見回ったところ。。とても大きな茶色の芋虫さんが数匹、茎にしがみついておりました(*゜0゜) これはたまらんと思い、早々と収穫してわたくしがいただくことにいたしました(・・;) ところが。。初めて調理した菜の花を油炒めにしたものの、茎の方は細い割にとても堅くて噛み切れない程でございました(>_<) やはり先端の蕾を食すものなのかなぁと思いました。。(*´-`) ただ、食物繊維は存分に摂取できた気がしております・・・(苦笑)
収穫と言えば、裏庭の夏みかんを今シーズン初収穫いたしました。今年はあまり実が大きくならなくて、数も多くありませんので、より大切にいただきたいと思ひます。・°・。アパートの角にあるサツキが今年もたくさんの花を咲かせましたヽ(´▽`)/ 紅白入り乱れての咲き方が今年はどんなあんばいかな?と楽しみにしておりますが、どうやらピンク系が優勢のようです♪ チューリップの花はもう終わりに近く、瓶に活けた最後の二本を楽しんでおります(^^)
*この記事の前には4/28(金)分の記事も投稿してございますので、あわせてご覧いただければ幸いです(^-'*)
〈本日のタイトル解説:『菜の花の 花咲き刈り取り いただきます。・°・。(o^-^o) 』〉
2017/04/29(土) アトリエ☆イボヤギ 木村大介
アトリエ☆イボヤギ公式Twitter:https://twitter.com/atelieriboyagi1 ____________________________________