iboyagi2017 『ふみづきのようきでそだつすくすくと。・°・。wYYYw』 2017/09/21(木) 忍者ブログ

iboyagi2017

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『ふみづきのようきでそだつすくすくと。・°・。wYYYw』 2017/09/21(木)


*様々な訪問記の連載が続いて来た為、実際の日付からだいぶ遅れてしまいますが・・・7/3(月)の話題を綴らせていただきます。・°・。今年のグリーンカーテンはゴーヤーをメインで行こうと決めて種蒔きをしましたが、その苗が本葉の数を順調に増やし始めております。・°・。アパートの敷地に自然に生えていた赤紫蘇の実生苗を、そっと抜いて集めてプランターに植えてみました。・°・。玄関ドアの上り口の隙間には、セダムの仲間がだいぶこんもりと茂って、花も咲き始めました♪ 南向きで日当たりが良いのと、週一で液肥を与えていたのが功を奏したようです♪

先日、街の花屋さんの店頭にあった、100円均一値引き品コーナーで見つけた、小さなブドウがたくさん連なったような形の、ルビーネックレスという多肉植物を手に入れました♪ これから株が大きく育つといいなと、水はけのよい大きめの鉢に植え替える予定です。・°・。裏庭ではブラックベリーの実も、赤い実に混ざって黒く熟した実も増えてまいりました(o^-^o) 有機野菜などを扱っているお店で、巨大なナスを値引きゲットできました(*゜0゜) これから益々ナスの美味しくてお手頃プライスなシーズンが到来するなと、楽しみになりました♪ *この記事の前には9/20(水)分の記事も投稿してございますので、あわせてご覧いただければ幸いです(^-'*) 
〈本日のタイトル解説:『文月の陽気で育つすくすくと。・°・。wYYYw  』〉
2017/09/21(木) アトリエ☆イボヤギ 木村大介  アトリエ☆イボヤギ公式Twitter:https://twitter.com/atelieriboyagi1

____________________________________






PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © iboyagi2017 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

カテゴリー

ブログ内検索

忍者カウンター

P R