iboyagi2017 『年の瀬の多摩川散策記・その2』 2018/04/12(木) 忍者ブログ

iboyagi2017

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『年の瀬の多摩川散策記・その2』 2018/04/12(木)


2017年12月23日(土)に訪れた『年の瀬の多摩川散策記・その2』をお届けさせていただきます・・・多摩川の二ヶ領宿河原堰近くの河岸の手摺りの上に、一羽のユリカモメさんが留まっておりました。しばらく見つめていると。。ふいにこちらに視線をくれましたが、すぐにまた落ち着いた風に正面を見つめながら、じっとたたずんでおりました。・°・。真っ青な空を背景に、枇杷の花がほのかに甘い香りを放ちながら咲いておりました。・°・。*

しばらく川沿いを歩きながら野鳥観察をした後、多摩川を離れて生田緑地へと向かいました。その道中の交差点で、初めて目にする薄型のモダンな信号機がございました(*゜0゜) これからこのようなタイプが普及していくことになるのかな?と思いました・・・『年の瀬の多摩川散策記・完』 2018/04/12(木) アトリエ☆イボヤギ 木村大介 

__________________________________________




PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © iboyagi2017 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

カテゴリー

ブログ内検索

忍者カウンター

P R