2018年8月3日に訪れた、盛夏の浜辺散策と水族園訪問記・その1をお届けさせていただきます・・・昨夏に購入した水族園の年パスの期限が迫る中、最後の葛西臨海水族園訪問をいたしました。・°・。この日は平日の金曜日で、夏休み中とはいえ駅を降りると、週末と比べて人がとても少なく静かな雰囲気でした。水族園に入る前に、葛西臨海公園にある人口の浜辺「西なぎさ」に参りました。管理所の前には本日の海の状況を記した案内板が掲げられておりました。それによるとまずまずの海遊び日和りのようでした(*^ - ^*) 砂浜にはハマゴウの薄紫色の花がたくさん咲いておりました。草のように見えるけれど木本(樹木)とのことで、葉や樹皮に精油成分が含まれていて、お香や線香が作られたそうです。漢字で書くと「浜香」だそうで、なんだか素敵な印象を受けました。・°・。その2へつづく
*この記事の前には2018/10/12(金)分の記事も投稿してございますので、合わせてご覧いただければ幸いです(^-^)/ 2018/10/13(土) アトリエ☆イボヤギ 木村大介
_______________________________