iboyagi2017 『真夏の夜の雑木林観察記・その4』 2017/11/25(土) 忍者ブログ

iboyagi2017

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『真夏の夜の雑木林観察記・その4』 2017/11/25(土)


2017年7月29日(土)に訪れた、自宅近くの雑木林の夜の観察記・その4をお届けさせていただきます・・・地面をヘッドライトで照らすと、アオオサムシの姿をよく目にしました。光に驚いて逃げ惑うのですが、中には慌てて頭だけ枝の下に入れて止まってしまう方もおられました。。(^_^;) アブラセミさんの羽化姿もよく見かけましたが、無事に殻を抜け出て翅を乾かしている姿には、思わず「よかったね!」と声を掛けたくなるほど毎回感動いたします・・・(*´-`)  羽化から時間が経って、既に羽の色がアブラゼミらしくなっている個体も見かけました。・°・。◎

この森の中で一番樹液の量が多く出ていると思われる樹には、今年もクルマスズメさんが訪れておりました。高速で羽ばたいてホバリングする姿を間近で観ると、あらためてすごいなと感じ入ります(*゜0゜) カブトムシさんのメスも樹の割れ目に頭を入れながら、懸命に樹液を求めておりました。・°・。近くには、黒いボディにノコギリ状の触角がカッコいい、ノコギリカミキリさんもおりました・・・その5へつづく*この記事の前には11/24(金)分の記事も投稿してございますので、あわせてご覧いただければ幸いです(^-'*)  2017/11/25(土) アトリエ☆イボヤギ 木村大介  アトリエ☆イボヤギ公式Twitter:https://twitter.com/atelieriboyagi1

____________________________________



PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © iboyagi2017 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

カテゴリー

ブログ内検索

忍者カウンター

P R