iboyagi2017 『長月の葛西臨海公園訪問記・その1』 2018/01/15(月) 忍者ブログ

iboyagi2017

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『長月の葛西臨海公園訪問記・その1』 2018/01/15(月)


昨年の9月初め頃の話題からです。。屋外で元気に生長しているツユクサの仲間のゼブリナですが、数本を鹿沼土に挿し芽してトイレの窓辺に配置しました。日中はやや薄暗いのですが、朝陽がよく射し込むのでうまく育ってくれそうです(^^)  台所の窓辺の30センチ水槽では、自家採集のヌマエビさんがマツモの間で寛いでいる姿を眺めるのが、心の癒しとなっております(*^ - ^*)
サンマの開きが安くゲットできたので、大きなフライパンで焼いていただきました(o^-^o)

それでは、2017年9月10日に訪れた葛西臨海公園訪問記・その1をお届けさせていただきます・・・水族園のエントランスの斜向かいにある、公園管理事務所の前の手摺りに、茶色いロープが垂れ下がっているのが見えました。。近づいてよくよく見ると・・・ウロコ模様が(*゜0゜) なんとそれはアオダイショウさんでございました(^_^;) 日曜日で人通りも大変多い中、まだ若い?アオダイショウさんは人の目も大して気にする様子もなく、手摺りの上をのんびりと這っておられました。・°・。その2へつづく・・・2018/01/15(月) アトリエ☆イボヤギ 木村大介  アトリエ☆イボヤギ公式Twitter:https://twitter.com/atelieriboyagi1
__________________________________________





PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © iboyagi2017 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

カテゴリー

ブログ内検索

忍者カウンター

P R