iboyagi2017 『はるのはなみのはなあるき。・°・。その3』 2017/04/22(土) 忍者ブログ

iboyagi2017

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『はるのはなみのはなあるき。・°・。その3』 2017/04/22(土)


4/2(日)に行った「春の花見の花歩き・その3」をお届けさせていただきます・・・小川の流れる脇ではベニバナマンサクの花が満開の様相で、細かいリボン上の花弁が咲き乱れておりました。・°・。ヒュウガミズキも薄黄色の明るい色調の花がにぎやかに咲いておりました。・°・。湧水池のある公園を離れて、線路を挟んだ反対側にある大きな公園に移動しました。通称バッタらんどの開けた草地では、ツグミさんが凛々しい姿でじっと佇んでおりました。・°・。*

シデコブシの大木が、淡い桃色の花を咲さかせておりました。とても気に入ったので後で詳しく調べてみたところ・・・日本の固有種で、愛知、岐阜、三重県にのみ分布している「生きた化石」とも言われる貴重な植物で、環境省のレッドリストの準絶滅危惧(NT)に登録されており、ゴルフ場建設などによる減少と絶滅が危惧されているそうです。。(*´-`) こちらの池では浅瀬にアズマヒキガエルのオタマジャクシがたくさん群れを成しておりました。・°・。ユスラウメの花枝の先には、ミノムシさんが付いておりました♪。・°・。その4へつづく・・・2017/04/22(土) アトリエ☆イボヤギ 木村大介
アトリエ☆イボヤギ公式Twitter:https://twitter.com/atelieriboyagi1 ____________________________________





PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © iboyagi2017 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

カテゴリー

ブログ内検索

忍者カウンター

P R