iboyagi2017 忍者ブログ

iboyagi2017

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『睦月の葛西臨海水族園訪問記・その2』 2018/05/12(土)


今年の1月20日(土)に訪れた、葛西臨海水族園訪問記・その2をお届けさせていただきます・・・池沼コーナーにはアカハライモリさんも居て、屋外の寒さをよそに、快適な水温のもとで元気に動いておりました。・°・。ツチガエルさんたちは、なぜだか横に並んで頭だけを水面に出しておりました。。水面下を覗き込むと、なんだかユーモラスで癒される光景でした(^^) 奥に鎮座しているのは同居のニホンアカガエルさんです。・°・。その3へつづく・・・2018/05/12(土) アトリエ☆イボヤギ 木村大介 
_______________________________




PR

『睦月の葛西臨海水族園訪問記・その1』 2018/05/11(金)


今年の1月20日(土)に訪れた、葛西臨海水族園訪問記・その1をお届けさせていただきます・・・最初の写真は近所の雑木林で見かけた鳥の羽毛です。凍える寒さの中で、暖かそうなダウンが樹皮に引っかかって、ふわふわと風にゆれているさまを見ていると、なんだか心がほっこりと温まりました(*^ - ^*)。・°・。二枚目からが葛西臨海水族園の写真です。池沼のコーナーの特定外来魚を紹介する水槽で、繁茂したアナカリスの間をオオクチバスがゆったりと泳いでおりました。・°・。お隣にはブルーギルもいて、ヒレをピンと張り、発色もよくて体色と縞模様がきれいに出ておりました。・°・。その2へつづく・・・2018/05/11(金) アトリエ☆イボヤギ 木村大介 
_______________________________





『睦月の生田緑地散策記・その3』 2018/05/10(木)


今年の1月13日(土)に訪れた、睦月の生田緑地散策記・その3をお届けさせていただきます・・・谷間の多が多く起伏に富んでいる生田緑地には、歩きやすいように木道が整備されています。山の斜面ではタマノカンアオイの艶のある葉が、冬枯れの中ではひと際目立っておりました。・°・。ヤドリギに寄生された宿主側の樹の葉が落ちたことで、青い空を背景にしてヤドリギの姿がよく目に付きました。・°・。*

高い場所にある散策路の視界の開けた場所からは、黄昏色に染まりつつある街並みが遠くまで見渡せました。・°・。『睦月の生田緑地散策記・完』 2018/05/10(木) アトリエ☆イボヤギ 木村大介 *この記事の前には2018/5/09(水)分の記事も投稿してございますので、合わせてご覧いただければ幸いです(^-'*)
_______________________________



『睦月の生田緑地散策記・その2』 2018/05/09(水)


今年の1月13日(土)に訪れた、睦月の生田緑地散策記・その2をお届けさせていただきます・・・廣福寺の境内にはきれいな薄桃色の山茶花の花も咲いておりました。・°・。生田緑地を歩いていると、地衣類の生えた樹皮の上に、蛾の仲間が見事な擬態で貼り付いているのを見つけました(^^) 樹々の葉が落ちて、すっかり冬色になった散策路は落ち葉に覆われて、見通しも良くなり明るい陽射しに照らされておりました。・°・。その3へつづく・・・2018/05/09(水) アトリエ☆イボヤギ 木村大介 *この記事の前には2018/5/8(火)分の記事も投稿してございますので、合わせてご覧いただければ幸いです(^-'*)
_______________________________



『睦月の生田緑地散策記・その1』 2018/05/08(火)


今年の1月13日(土)に訪れた、睦月の生田緑地散策記・その1をお届けさせていただきます・・・最寄り駅の登戸駅から生田緑地へ向かう道中、三面コンクリート張りの川に架かる、橋沿いのパイプの上に並んで、朝陽を浴びているドバトさんたちがおりました。凍てついた冬の朝でしたが、身体を膨らませてまぶしそうに太陽を見つめておりました。・°・。生田緑地の近くにある歴史の深い廣福寺では、落ち葉に半ば埋もれた墓碑に古の風情を感じました。・°・。境内にはとても大きな松ぼっくりが落ちていて、拾い上げると小さな棘が手に刺さってなかなか痛かったです(^_^;) その2へつづく・・・2018/05/08(火) アトリエ☆イボヤギ 木村大介 
_______________________________


Copyright © iboyagi2017 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

カテゴリー

ブログ内検索

忍者カウンター

P R