iboyagi2017 『江戸前で海苔漉き体験・その1』 2018/06/11(月) 忍者ブログ

iboyagi2017

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『江戸前で海苔漉き体験・その1』 2018/06/11(月)


今年の2月11日(日)に東京都葛西臨海公園で開催されていた「西なぎさ 海苔すき体験&試食イベント」の体験記・その1をお届けさせていただきます・・・葛西臨海公園には人工的に造られた渚が二つあり、東なぎさは野鳥類の保護区として立ち入りが制限されていて、西なぎさの方は一般の人が海辺に親しむことのできる海浜となっております。その西なぎさの沖合に設置された海苔養殖設備で育てられた海苔やワカメを使った、海苔漉き体験と試食会が行われておりました。実はこの日、葛西臨海水族園へ訪れたのですが、あろうことか肝心の年間パスポートを家に置き忘れてしまいまして(前回着ていた防寒着のポケットに入れ忘れたまま)。。致し方なくとぼとぼと人口渚の方へ向かって歩いておりましたところ・・・園内アナウンスで今回の海苔すき体験イベントのことを、思いがけず知ることになったという次第でした(*^ - ^*) 会場に行ってみると、スタッフの方が写真ファイルを手にしながら、人口渚で海苔を育てることになった経緯や、海苔が出来るまでの手順の他、東京湾の水質向上への歩みなどを解り易く解説してくださいました。足元に置かれたタライの中にはワカメと、海苔の原料となる海藻のサンプルが入っておりました(*゜0゜)

。・°・。その2へつづく・・・2018/06/09(土) アトリエ☆イボヤギ 木村大介 
_______________________________




PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © iboyagi2017 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

カテゴリー

ブログ内検索

忍者カウンター

P R