iboyagi2017 未選択 忍者ブログ

iboyagi2017

造形作家アトリエ☆イボヤギの木村大介が、質素で素朴な生活と創作の日々を綴るブログサイトです♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『春先の多摩動物公園訪問記・その7』 2017/03/28(月)


先日訪れた春先の多摩動物公園訪問記・その7をお届けさせていただきます。・°・。大温室のエレベータ入り口にのしかかるように生えているタコノキは、下から見上げると鬱蒼とした亜熱帯の森を思わせて迫力を感じます。。。階段付近にはマルバデイゴの樹がつぼみを付けておりました。・°・。キョウチクトウの葉の裏には派手派手模様のツルムラサキマダラさんの幼虫が、そのサイケデリックな色彩を楽しませてくださいました(^^)。・°・。その8へつづく・・・2017/03/28(月) アトリエ☆イボヤギ 木村大介
アトリエ☆イボヤギ公式Twitter:https://twitter.com/atelieriboyagi1 ____________________________________






PR

『春先の多摩動物公園訪問記・その6』 2017/03/27(月)

 
先日、広島の友人からうれしい贈り物が届きました。・°・。配達員さんから受け取った荷物はずっしりと重たくて、早速段ボール箱のふたを開けてみますと・・・わたくしの大好物であるたくさんの柑橘類が入っておりましたヽ(´▽`)/ その友人は瀬戸内海に面した島で自家製のみかんを栽培していて、こうして収穫したものを時折プレゼントしてくださいます(o^-^o) ひとつずつ味わいながらありがたくいただいております♪。・°・。スーパーの青果コーナーの値引き品コンテナの中にとてもカラフルなミニトマトのパックを見つけてゲットいたしました。トースターに輪切りにしたトマトを並べて、ミニトマトーストにしていただきました。見た目にも鮮やかで朝から元気をいただきました(^-'*)   それでは、先週訪れた春先の多摩動物公園訪問記・その6をお届けさせていただきます。・°・。常夏のような陽気に包まれた大温室の中では、黄色が印象的なハイビスカスの花も咲いておりました。・°・。*

温室内にある水辺では大きな浮草が繁茂しており、その隙間を埋め尽くすようにとても細かな浮草が水面を覆っておりました。そんな中、スジグロシロチョウさんが水草の葉にしがみついておりました。最初は溺れかけているのかな?と思いましたが、翅は濡れておらず元気な様子だったので安心しました。・°・。その7へつづく・・・2017/03/27(月) アトリエ☆イボヤギ 木村大介
アトリエ☆イボヤギ公式Twitter:https://twitter.com/atelieriboyagi1 ____________________________________




。・°・。アトリエ☆イボヤギからのお知らせです。・°・。

。・°・。アトリエ☆イボヤギからのお知らせです。・°・。


 こんにちは、アトリエ☆イボヤギを主宰しております木村大介と申します。

いつも当アトリエ☆イボヤギ・ブログをご愛読いただいております皆さま方に、この場をお借りして厚く御礼申し上げます!

 この度ブログの方をこちらに新設することになりましたが、ブログのアーカイブ(過去の記事)に付きましては、今後とも旧サイトでいつでもご覧いただけますので、新サイト共々引き続きご愛顧いただけますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

★旧サイトのアドレスはこちらになります→http://iboyagi2014.bangofan.com/

アトリエ☆イボヤギ公式Twitter:https://twitter.com/atelieriboyagi1
  _________________________________________________________________

Copyright © iboyagi2017 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
アトリエ☆イボヤギ 木村大介
性別:
男性
職業:
造形作家
趣味:
旅 街歩き 音楽鑑賞 
自己紹介:
アトリエ☆イボヤギは造形作家・木村大介が主宰する“いきものデザイン”を コンセプトとする創作工房です。

カテゴリー

ブログ内検索

忍者カウンター

P R