今年の1月13日(土)に訪れた、
睦月の生田緑地散策記・その3をお届けさせていただきます・・・谷間の多が多く起伏に富んでいる生田緑地には、歩きやすいように木道が整備されています。山の斜面ではタマノカンアオイの艶のある葉が、冬枯れの中ではひと際目立っておりました。・°・。ヤドリギに寄生された宿主側の樹の葉が落ちたことで、青い空を背景にしてヤドリギの姿がよく目に付きました。・°・。*
高い場所にある散策路の視界の開けた場所からは、黄昏色に染まりつつある街並みが遠くまで見渡せました。・°・。『睦月の生田緑地散策記・完』 2018/05/10(木) アトリエ☆イボヤギ 木村大介
*この記事の前には2018/5/09(水)分の記事も投稿してございますので、合わせてご覧いただければ幸いです(^-'*)
_______________________________